ギタースタジオ119
  • ホーム
  • オンラインレッスン
  • オンライングループレッスン
  • 体験レッスンって何?
  • 受講生さんの声
  • 教室へのアクセス
  • レッスン日程
  • レッスン料金
  • お問合わせ・体験予約
  • 受講生さんの作品
  • レコーディングメニュー
  • 講師プロフィール
  • 教室理念
  • ギターのリペア
  • 1分間ギター基礎練習動画
26日 6月 2014

また、「脱・力み(だつ・りきみ)」について

やはり

ミュージシャンとして

また、もってる性格として

 

○ガンガン自己主張できる積極的タイプ

 

か、

 

○あまり自己主張できない引っ込み思案タイプ

 

2つのタイプに分かれますよね。

 

自分は間違いなく、後者の引っ込み思案タイプです。

 

 

ライブで、イントロやギターソロを任されると、

失敗するのが怖くてメチャクチャ練習しても・・・・

 

本番で、大間違いする・・・。

 

一番すごかったヤツを書きましょうか。

 

「16小節のギターソロをずっと半音ずらして弾いてしまい、

気づかずに弾き切ってしまった」

 

相当の不協和音だったと思います。

 

そんな、レベルの失敗をほかにいくつも・・・・。

 

 

ですので、テクニック的な面とメンタル面を

 

バランスよくレベルアップできると良いですね。

 

また具体的な方法をここで書いていきます。

 

追伸

 

話が長くなりましたが、そんな経験をしつつも

今もギターが好きで楽しく弾いていますよ。

 

tagPlaceholderカテゴリ: ギター学びの姿勢

コメントをお書きください

コメント: 0

 ギターを

始めてみたい方に向けて、

日々のレッスン風景や

音楽に対する思い、

日頃の練習についてなどを

綴ってます。 


《日光市のギター教室》

《ギタースタジオ119》

栃木県日光市今市10−1

東武下今市駅から徒歩20分

JR今市駅から徒歩20分

駐車場3台分


お問い合わせ先

ギタースタジオ119

☎︎   090-4004-6290

Mail   satosix@email.plala.or.jp

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • オンラインレッスン
  • オンライングループレッスン
  • 体験レッスンって何?
  • 受講生さんの声
  • 教室へのアクセス
  • レッスン日程
  • レッスン料金
  • お問合わせ・体験予約
  • 受講生さんの作品
  • レコーディングメニュー
  • 講師プロフィール
  • 教室理念
  • ギターのリペア
  • 1分間ギター基礎練習動画
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK