ギタースタジオ119
  • ホーム
  • オンラインレッスン
  • オンライングループレッスン
  • 体験レッスンって何?
  • 受講生さんの声
  • 教室へのアクセス
  • レッスン日程
  • レッスン料金
  • お問合わせ・体験予約
  • 受講生さんの作品
  • レコーディングメニュー
  • 講師プロフィール
  • 教室理念
  • ギターのリペア
  • 1分間ギター基礎練習動画
01日 1月 2015

2015年良いスタートを切るために。

こんにちは、日光市ギター教室の野口さとしです。

元旦ということで、さっそく地元の神社で初もうでに行ってきました。

スクールは1/4まで、お休みしております。

個人的には、休暇中に仕事のペースを乱したくないので、
レッスン資料、HPの修正、活動計画など

やっておきたかったことを、コツコツやっております。

そんなことをやりながら思ったことを書いてみました。


何事も 「仕込み」 が大切かな?と普段感じております。
音楽を長くやっていると、
ライブやコンサートの舞台裏側を
垣間見ることがあります。

1つのプロジェクトにも、音響、照明、構成、各部マネジメント、・・・

多数の “仕込み゛ に支えられてます。


僕自身、ひとつのアイディアを形にする事は
やってみるとけっこう時間と手間がかかります。

短期的に考えると、なかなか「仕込みの力」を感じることがないですが、
長期的に考えると、

アイディア⇒仕込み⇒実行⇒修正⇒さらなるアイディア

の繰り返しなんでしょうね。

人生の大きな仕込み から
十年後のための仕込み
五年後のための仕込み
三年後、一年後、一か月後、
今週のための仕込み

と

アタマの中のやりたいことを材料に
仕込みまくって、実行しまくりたいと思っております。

本年もどうぞ、よろしくお願い致します。

では、また。


tagPlaceholderカテゴリ: 音楽好き

コメントをお書きください

コメント: 0

 ギターを

始めてみたい方に向けて、

日々のレッスン風景や

音楽に対する思い、

日頃の練習についてなどを

綴ってます。 


《日光市のギター教室》

《ギタースタジオ119》

栃木県日光市今市10−1

東武下今市駅から徒歩20分

JR今市駅から徒歩20分

駐車場3台分


お問い合わせ先

ギタースタジオ119

☎︎   090-4004-6290

Mail   satosix@email.plala.or.jp

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • オンラインレッスン
  • オンライングループレッスン
  • 体験レッスンって何?
  • 受講生さんの声
  • 教室へのアクセス
  • レッスン日程
  • レッスン料金
  • お問合わせ・体験予約
  • 受講生さんの作品
  • レコーディングメニュー
  • 講師プロフィール
  • 教室理念
  • ギターのリペア
  • 1分間ギター基礎練習動画
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK