ギタースタジオ119
  • ホーム
  • オンラインレッスン
  • オンライングループレッスン
  • 体験レッスンって何?
  • 受講生さんの声
  • 教室へのアクセス
  • レッスン日程
  • レッスン料金
  • お問合わせ・体験予約
  • 受講生さんの作品
  • レコーディングメニュー
  • 講師プロフィール
  • 教室理念
  • ギターのリペア
  • 1分間ギター基礎練習動画
23日 4月 2015

『ギターを弾きたい!!の本当の気持ち』


こんにちは、日光の国道119号線沿い築40年越えの...
工場の一角にたたずむギター教室の野口理です。

ここのブログを読む方の多くは、
少なからずギターに興味がある方だと
思います。

なぜ、ギターを弾きたくなるのか、弾くのか?

それは、

登山家が「そこに山があるからさ」

みたいな答えだと
「ここでブログを終了!?」
に、なってしまうので、
僕なりにズラズラ書いてみます。

前もって行っておきますけど、
当教室の理念は、

ギターを
“コミニケーションツール”
として捉え

「ギター演奏をとおして、
コミニケーション力をつけながら
音楽ライフを楽しんでいただく」

なので、それを踏まえて書きます。

ギターを弾きたくなる理由

◯正統派編
・好きなミュージシャンに憧れて
・文化祭でかっこよく決めたくて
・LIVEコンサートで感動して
・手軽に始められそうだから
・目立ちたいから
などなど

◯まわりの影響から編
・家族、兄や姉友達がギターをやってて
・バンド欠員要員として、またはセンパイにおどされて?
・楽器屋に行ってギターの造形美に魅せられて
などなど

◯自己実現編
・プロミュージシャンになると誓って
・自分の成長欲に背中を押されて
などなど

◯おまけ編
・異性にモテたくて

と、勝手な想像でズラズラ書きましたが、
キッカケは良いんです。

こんな感じで弾きたくなるんです。

そこで、
そこからが、
本当は、

楽しいんです。

ある程度、ギターを続けてますと・・・

長くなったので明日につなげます。

では、また。

http://satosix5963gc.jimdo.com

PS
僕も今でこそ、「ギターはコミニケーションツールだ。」
なんて言ってますが、“モテるためにギターを弾く”は
大いに結構!自分がモテ無かった分、
20
年間のギター経験の総力をあげて
モテるギター弾きの?お手伝いもしますd(^_^o)

 



 

 

 


tagPlaceholderカテゴリ: ギター学びの姿勢

コメントをお書きください

コメント: 0

 ギターを

始めてみたい方に向けて、

日々のレッスン風景や

音楽に対する思い、

日頃の練習についてなどを

綴ってます。 


《日光市のギター教室》

《ギタースタジオ119》

栃木県日光市今市10−1

東武下今市駅から徒歩20分

JR今市駅から徒歩20分

駐車場3台分


お問い合わせ先

ギタースタジオ119

☎︎   090-4004-6290

Mail   satosix@email.plala.or.jp

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • オンラインレッスン
  • オンライングループレッスン
  • 体験レッスンって何?
  • 受講生さんの声
  • 教室へのアクセス
  • レッスン日程
  • レッスン料金
  • お問合わせ・体験予約
  • 受講生さんの作品
  • レコーディングメニュー
  • 講師プロフィール
  • 教室理念
  • ギターのリペア
  • 1分間ギター基礎練習動画
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
OK